2011年05月18日
朝練
今日も4時起床。4時01分出発
いつもの場所へ向かう。
到着すると、すでにゴットさん。いつもの彼とカレイ釣りの人。
今日は釣り人がいない・・・。
まず、ゴットさんに釣果の確認
「今日も異常なし!!」即答でした
風が冷た過ぎた為、僕は朝一のポイントをA橋の裏影に構えた![汗c="https://blog.naturum.ne.jp/img/face/020.gif"]()
今日はライズも無く魚の気配がない。
まったく釣れる気がしない・・・
まぁボウズは慣れっこですから
打つべし打つべし!!
案の定、こんなんばかり・・・
殺気もなくなり、呆然と打ち込んでいたら、いきなりドンッ
とひったくられた。
焦りながらも戦闘モードに。
なった時にはもう遅かった
ジグすっぽり帰ってきてしまった。あわせてなかったんだわ・・・
まぁデカイ魚の感触は久々に味わえたので良しと前向きにし、ポイント移動。
少し上流のゴットさんは2本もあげていた。
さすがゴット氏やりよる
上流は魚の動きがあるので、ご一緒させてもらった。
魚の活性が高いのか、1キャスト5チェイス
しか~し、バイトまで持ち込めない。というか、手前で見切られる。
巻きから、底探りにチェンジ。
ここでようやくアメちゃん43センチ
続いて連続ヒット
チビアメ23センチ
反応が無くなったので、6時30分でSTOP FISHNG
今日は岡ジグAT-30ホロピンク大活躍してくれました。

いつもの場所へ向かう。
到着すると、すでにゴットさん。いつもの彼とカレイ釣りの人。
今日は釣り人がいない・・・。
まず、ゴットさんに釣果の確認
「今日も異常なし!!」即答でした

風が冷た過ぎた為、僕は朝一のポイントをA橋の裏影に構えた
今日はライズも無く魚の気配がない。
まったく釣れる気がしない・・・
まぁボウズは慣れっこですから


案の定、こんなんばかり・・・
殺気もなくなり、呆然と打ち込んでいたら、いきなりドンッ

焦りながらも戦闘モードに。
なった時にはもう遅かった

ジグすっぽり帰ってきてしまった。あわせてなかったんだわ・・・

まぁデカイ魚の感触は久々に味わえたので良しと前向きにし、ポイント移動。
少し上流のゴットさんは2本もあげていた。
さすがゴット氏やりよる

上流は魚の動きがあるので、ご一緒させてもらった。
魚の活性が高いのか、1キャスト5チェイス

しか~し、バイトまで持ち込めない。というか、手前で見切られる。
巻きから、底探りにチェンジ。
ここでようやくアメちゃん43センチ
続いて連続ヒット

反応が無くなったので、6時30分でSTOP FISHNG

今日は岡ジグAT-30ホロピンク大活躍してくれました。
Posted by J太 at 08:00│Comments(0)
│釣り
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。