2011年05月31日
初 阿寒川
ず~っと行きたかった河川にようやく行ってきました
同行者は、千里堂 古川氏・Northern Lights tadaさん・ranger1985さんこと隊長の4人です。

阿寒川 桜なんかも咲いちゃって 最高のシチュエーションです
入川早々に隊長にHIT
惜しくもオートリリース・・・
魚の活性より僕の活性がいち早く上がり
そして、間もなく僕にもあたりが
のらず・・・。
そう甘くはなかった。
ここ有料河川の上、放流河川でしょ?



って思う程、渋かった。さすが噂のツンデレ河川。
そんな中、沈黙を破ってくれたのがやはりtadaさん
GRIDで岩場の間から魚を導きだしました
さすがエスパーtada(笑)
(興奮して写真獲り忘れ・・・)
気温・水温も少し上昇してきた頃、隊長にHIT!!
しかし、これまたフックが伸びてオートリリース・・・
(D-INSITEにて)
そして、僕にも待望のHIT
ここについてなければおかしいでしょ!?
という岩盤の淵をトレースし、諦めてピックアップしようとしたところにバイト
完全に焦っている自分
ドラグが締まり過ぎてでてもこない

しまいにゃ、ネットインさせようとも、ネットが絡まって取り出せない・・・


と、ハプニング続きでしたが、なんとか無事にランディング

待望のかわいいニジマス

愛おしすぎてキス
その後、立て続けに隊長・僕とHIT


勿論、tadaさんは別ポイントで、本日のNo.1


こんな珍プレイも。さすがranger青大将捕まえた。
もちろん古川氏にもHIT

決まってますね。
時間も正午をゆうに過ぎ、お腹のすいた野郎どもは、ほとんど釣りもせずに車へ向かっていた。
帰りの道中も、tadaさんのドSっぷり発揮で終始爆笑で帰宅しましたとさ。

同行者は、千里堂 古川氏・Northern Lights tadaさん・ranger1985さんこと隊長の4人です。


阿寒川 桜なんかも咲いちゃって 最高のシチュエーションです

入川早々に隊長にHIT

惜しくもオートリリース・・・

魚の活性より僕の活性がいち早く上がり
そして、間もなく僕にもあたりが

のらず・・・。

そう甘くはなかった。
ここ有料河川の上、放流河川でしょ?




って思う程、渋かった。さすが噂のツンデレ河川。
そんな中、沈黙を破ってくれたのがやはりtadaさん
GRIDで岩場の間から魚を導きだしました

さすがエスパーtada(笑)
(興奮して写真獲り忘れ・・・)
気温・水温も少し上昇してきた頃、隊長にHIT!!
しかし、これまたフックが伸びてオートリリース・・・

そして、僕にも待望のHIT

ここについてなければおかしいでしょ!?
という岩盤の淵をトレースし、諦めてピックアップしようとしたところにバイト

完全に焦っている自分

ドラグが締まり過ぎてでてもこない


しまいにゃ、ネットインさせようとも、ネットが絡まって取り出せない・・・



と、ハプニング続きでしたが、なんとか無事にランディング


待望のかわいいニジマス

愛おしすぎてキス

その後、立て続けに隊長・僕とHIT


勿論、tadaさんは別ポイントで、本日のNo.1


こんな珍プレイも。さすがranger青大将捕まえた。
もちろん古川氏にもHIT

決まってますね。
時間も正午をゆうに過ぎ、お腹のすいた野郎どもは、ほとんど釣りもせずに車へ向かっていた。
帰りの道中も、tadaさんのドSっぷり発揮で終始爆笑で帰宅しましたとさ。
2011年05月24日
層雲峡温泉
昨日から、3連休をとりました。
温泉宿泊券をいただいたので、家族三人で初めての旅行泊。
ず~っと、車に乗っていた子供は、限界もいいとこ
だったのでとりあえず石北峠山頂で休憩

子供の浴衣姿に、親が騒ぎ過ぎた感じ

マジ、かわいすぎ
そんなこんなで中省略になりましたが、楽しい宿泊でした。
温泉宿泊券をいただいたので、家族三人で初めての旅行泊。
ず~っと、車に乗っていた子供は、限界もいいとこ

だったのでとりあえず石北峠山頂で休憩

子供の浴衣姿に、親が騒ぎ過ぎた感じ

マジ、かわいすぎ

そんなこんなで中省略になりましたが、楽しい宿泊でした。

2011年05月20日
遅練
今日はお寝坊・・・
起きれんかった
昨日の今日ですも・・・目覚まし止めて2度寝3度寝。
6:30起床。
一応、河口へ向かう。
誰もいないが、いつもの彼はやっぱり居る
下流へ下ると、ゴットさん・ranger君発見
ranger君もつい先程、到着した模様
最近、行動パターンが同刻をきざんでいる。似た者同士ってことなのか?
笑
んで、今日の様子は?
「異常なし」です。
チェイスはあるけど食わないいつものパターンだ
でも、ranger君はあまがみの被害にあったらしい。
ゴットさんあがり。
早速、打ってみる。
たまに、でかいのがチェイスしてくる。
食わない。
はい終了
。
ranger君と仲良くマツヤ→ベーシックのコースで買い物して帰りましたとさ
今日はマツヤで仕入れ
もちろんナイトゲーム用に、しっしっしっし

起きれんかった

昨日の今日ですも・・・目覚まし止めて2度寝3度寝。
6:30起床。
一応、河口へ向かう。

誰もいないが、いつもの彼はやっぱり居る
下流へ下ると、ゴットさん・ranger君発見

ranger君もつい先程、到着した模様
最近、行動パターンが同刻をきざんでいる。似た者同士ってことなのか?

んで、今日の様子は?
「異常なし」です。
チェイスはあるけど食わないいつものパターンだ
でも、ranger君はあまがみの被害にあったらしい。
ゴットさんあがり。
早速、打ってみる。
たまに、でかいのがチェイスしてくる。
食わない。
はい終了

ranger君と仲良くマツヤ→ベーシックのコースで買い物して帰りましたとさ

今日はマツヤで仕入れ
もちろんナイトゲーム用に、しっしっしっし

2011年05月18日
朝練
今日も4時起床。4時01分出発
いつもの場所へ向かう。
到着すると、すでにゴットさん。いつもの彼とカレイ釣りの人。
今日は釣り人がいない・・・。
まず、ゴットさんに釣果の確認
「今日も異常なし!!」即答でした
風が冷た過ぎた為、僕は朝一のポイントをA橋の裏影に構えた![汗c="https://blog.naturum.ne.jp/img/face/020.gif"]()
今日はライズも無く魚の気配がない。
まったく釣れる気がしない・・・
まぁボウズは慣れっこですから
打つべし打つべし!!
案の定、こんなんばかり・・・
殺気もなくなり、呆然と打ち込んでいたら、いきなりドンッ
とひったくられた。
焦りながらも戦闘モードに。
なった時にはもう遅かった
ジグすっぽり帰ってきてしまった。あわせてなかったんだわ・・・
まぁデカイ魚の感触は久々に味わえたので良しと前向きにし、ポイント移動。
少し上流のゴットさんは2本もあげていた。
さすがゴット氏やりよる
上流は魚の動きがあるので、ご一緒させてもらった。
魚の活性が高いのか、1キャスト5チェイス
しか~し、バイトまで持ち込めない。というか、手前で見切られる。
巻きから、底探りにチェンジ。
ここでようやくアメちゃん43センチ
続いて連続ヒット
チビアメ23センチ
反応が無くなったので、6時30分でSTOP FISHNG
今日は岡ジグAT-30ホロピンク大活躍してくれました。

いつもの場所へ向かう。
到着すると、すでにゴットさん。いつもの彼とカレイ釣りの人。
今日は釣り人がいない・・・。
まず、ゴットさんに釣果の確認
「今日も異常なし!!」即答でした

風が冷た過ぎた為、僕は朝一のポイントをA橋の裏影に構えた
今日はライズも無く魚の気配がない。
まったく釣れる気がしない・・・
まぁボウズは慣れっこですから


案の定、こんなんばかり・・・
殺気もなくなり、呆然と打ち込んでいたら、いきなりドンッ

焦りながらも戦闘モードに。
なった時にはもう遅かった

ジグすっぽり帰ってきてしまった。あわせてなかったんだわ・・・

まぁデカイ魚の感触は久々に味わえたので良しと前向きにし、ポイント移動。
少し上流のゴットさんは2本もあげていた。
さすがゴット氏やりよる

上流は魚の動きがあるので、ご一緒させてもらった。
魚の活性が高いのか、1キャスト5チェイス

しか~し、バイトまで持ち込めない。というか、手前で見切られる。
巻きから、底探りにチェンジ。
ここでようやくアメちゃん43センチ
続いて連続ヒット

反応が無くなったので、6時30分でSTOP FISHNG

今日は岡ジグAT-30ホロピンク大活躍してくれました。
タグ :地元河川
2011年05月17日
南国育ち
今日、仕事場の近くの果実店でドラゴンフルーツ発見
初めて拝見した。
味?
気になるでしょ百見一味にしかずって感じで
(笑)
はい。即買いこんな1玉480円もしやがった
さてさてお味はいかかが?って~と、全然甘くない
味の無いボケた梨に黒ゴマが入ってる感じ・・・。
損か?得か?人生生きていく上で必要だったか?
確実に不用だな
タグ :無駄買い
2011年05月14日
初投稿
よっしゃ!!今日から・・・
自分の記録の為に、自己満足型になってしまうが、blogを始めてみようと思う。
まだ、システムが解らないのでとりあえず試験運行って感じで
私、J太は少し人見知りしてしまうんで、このblogを通じて、たくさんの人との交わり・情報交換が出来ればいいなと思います。
宜しくお願いします
自分の記録の為に、自己満足型になってしまうが、blogを始めてみようと思う。
まだ、システムが解らないのでとりあえず試験運行って感じで

私、J太は少し人見知りしてしまうんで、このblogを通じて、たくさんの人との交わり・情報交換が出来ればいいなと思います。
宜しくお願いします
